大津・草津・近江八幡・野洲を中心に滋賀県の会社設立をトータルサポート!

滋賀 創業・会社設立サポートオフィス|運営:ひしかり会計事務所

  • サポート料金
  • zimusyotp.png
  • 会社設立実績
077-573-1848|起業家のための無料相談受付中!

税務調査サポート



●税務署から税務調査の連絡が来た!
 
●会社設立して3年程経ったので、そろそろ税務調査が来るのでは?
 
●事業が好調で売上が上がっているので税務調査が心配
 
●事業を始めて過去何年も税務調査が入っていない
 
job_zeimusyo_chousa.png

上記のようなお悩みはありませんか?

税務調査における税理士の役割

20150206-250003.jpg
税務調査において、納税者(経営者)が過大に課税されることが
無いように、税務当局に対して適切な意見を申し出ることにより、
納税者と共に交渉することが税理士の役割です。
 
当事務所では、税務調査が法令、判例に基づいて適正かつ公正に
扱われるよう、税務署としっかり、必要な際には粘り強く交渉し、
調査が終了するまで丁寧なサポート
を行っています。
 

当事務所の税務調査サポート体制

(1)事前相談・シミュレーション


取引の流れ全体を確認しながら、会計帳簿、契約書類、 議事録、
領収書などの確認、紛失や不足資料などがないか確認します。
 
想定される指摘項目を洗い出し、税務調査の前に
法的根拠に基づいた対策が可能か検討します。
 
job_hensyusya.png
また、税務調査当日のシミュレーションをいたします。
これにより当日の流れをイメージしていただきやすくなることや、不安を軽減していただけます。
 
税務調査まで時間が無い場合にも、出来る限りお客様が公平で適正に扱われるよう最善のサポートをします。

(2)当日の調査立会い


税務調査当日も立会を行い調査官の対応をしますので、安心して臨んでください。
 
税務調査方法

調査は様々な方法がありますが、大きくわけて「証憑つきあわせ」、「計算つきあわせ」、「帳簿つきあわせ」などがあります。
 
帳簿と領収書の整合性チェックや帳簿、明細書などの計算の正否などを確認し、申告が正しいものであるか調査を行います。

(3)税務調査後の対応(修正申告書の作成)


税務調査で問題を指摘され、納税額が過少であった場合には、修正申告をする必要があります。
 
法人税、消費税、法人地方税等の修正申告書作成、税務代理まで全てサポートしますので、最後まで安心してお任せください。


当事務所にサポートをご依頼いただくメリット


●税法を理解した専門家が同席することで、税務調査官との交渉がスムーズに進む
 
●実務経験が豊富なため、状況に応じた対応ができる
 
●調査官の指摘する問題点についてスピーディに対応できるため、調査を不必要に長引かせることなく、早く終わらせることができる
 
●税務調査にあたり事前準備をするため、大きなミスを事前に防ぐことができる
 
●適切に交渉を行うため、過大な追徴課税を避けることができる
 
 
税務調査は特殊性があり、一度や二度経験しただけで税務署の調査官に対して十分な対応をすることは難しいと考えられます。
 
税法は毎年改正されるため、新しい税法を把握しているか、税務署が指摘した内容を理解できるかなど、税法に通じていないと不利をこうむる可能性すらあります
 
また、本ページをご覧になっている方は税務調査を経験されたことのない方も多いと思います。
初めてのことですので、税務調査の事前準備、当日の流れや調査ポイント、そして調査後の対応など想像のつかないことが多くあります。

税務調査サポート料金


事前相談・シミュレーション

20,000円~/日
 

当日の調査立会い

50,000円~/日
 

修正申告書の作成

50,000円~/期

 
 

 



077-573-1848|起業家のための無料相談受付中!

ImgLS2.jpg ImgLS3.jpg ImgLS4.jpg
ImgLS5.jpg  【無料相談&ご依頼の流れ】はこちらをクリック!>>>

077-573-1848|無料相談受付中! 事務所紹介 サポート料金 お客様の声 アクセス 会社設立実績

事務所概要

滋賀創業・会社設立
サポートオフィス

運営:ひしかり会計事務所

〒520-0232
滋賀県大津市真野1-3-36
パラッツオ102

アクセスはこちら

077-573-1848|会社設立の無料相談なら

対応エリア

アクセスマップ