①申告書作成サポート |
②申告サポート | ③丸投げサポート | |
経理データの入力 |
× | × | ○ |
領収書類の整理 |
× | × | ○ |
総勘定元帳の作成 |
× | × | ○ |
経理データのチェック |
× | ○ | ○ |
経理データの修正 |
× | ○ | ○ |
決算書の作成 |
× | ○ | ○ |
法人税申告書の作成 |
○ | ○ | ○ |
地方税申告書の作成 |
○ | ○ | ○ |
事業概況書の作成 |
○ | ○ | ○ |
税務代理権限証書
の作成
|
○ | ○ | ○ |
申告書の提出 |
○ | ○ | ○ |
申請書・届出書
のチェック
|
○ | ○ | ○ |
源泉所得税
の未納チェック
|
○ | ○ | ○ |
合計 |
49,800円~ | 89,800円~ | 139,800円~ |
![]() |
1年分の経理記帳を、短期間で作成!領収書、請求書、通帳コピーをご用意ください。
初回のお打ち合わせ時にこの3つの資料をお持ちいただければ、当事務所が経理処理を代行しますので、お客様の負担はございません。
|
![]() |
「納める税金は少しでも少なくしたい!」
「銀行に見せられる、融資に通用する決算書にしてほしい!」
「税務調査に入られても問題のない内容にしてもらいたい!」
|
![]() |
日々の経理データが集約されて、全ての取引内容がわかる帳簿です。
科目ごとにつづられた帳簿で、開業間もない場合でもかなりのページとなります。
|
![]() |
経費の領収書などを日付順に整理し綴った書類です。
後々の確認用にも整理しておくと重宝です。
|
![]() |
貸借対照表・損益計算書・株主資本等変動計算書といった決算内容を報告式で作成し、綴った書類です。
申告書に添付する書類でもあり、銀行融資の際にも求められるものです。
|
![]() |
法人税申告書は別表1から始まる税務計算書類と、決算報告書や勘定科目明細書までを綴ります。
最低でも20ページ以上の厚さになります。
|
![]() |
申告書と併せて必ず作成が必要な書類です。 |
![]() |
申告書提出・調査立会い・問い合わせ対応などを税理士が代理することを記載した書類です。
この書類を添付すると、決算後の対応も税理士が行うことが可能です。
|
![]() |
事業税と都道府県市民税の申告書です。
店舗や事務所が複数ある場合は分割計算が必要となります。納税額の了解をいただいた後、押印をしていただき、申告書が完成します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【無料相談&ご依頼の流れ】はこちらをクリック!>>> |
Copyright (C) 2015 ひしかり会計事務所 All right reserved.